こんにちは!管理栄養士の梅子です。
今日はオーブンがなくても大丈夫!フライパン一つで作れる簡単グラノーラを紹介したいと思います。
ちなみに以前、オーブンを使って作る自家製グラノーラの作り方も紹介していますよ♪
市販品だと甘味がしっかりついているものが多いのですが、手作りすると甘味の調節ができるし、余計なものも入っていなくて自分好みに作れるのが嬉しいんですよね♪
フライパンで作るグラノーラ レシピ
オートミール 250g
ココナッツオイル(無臭) 50g
メープルシロップ 60g
自然塩 ひとつまみ
お好みのナッツ 好きなだけ
お好みのドライフルーツ 好きなだけ
※メープルシロップの量はお好みに合わせて調節してください。60gは割としっかり甘味がつきます。
レシピで使用している材料です↓
いつもはグルテンフリー表記のあるiHerbのこちらのオートミールを使っているのですが、
今回作ろうと思ったときに家に切らしていてなかったので、
今日はこちらのオートミールを使いました
こちらの商品はグルテンフリー表記がないので、グルテンフリー商品ではないのですが、グラノーラに使いやすいくて手に入れやすいので、グルテンフリー表記がないことを気にされない方にはおススメです♪
ちなみの私は今回みたいにその時々に合わせて両方使ってます♪
YouTube動画あります↓
①オートミールをフライパンに入れて、弱火で5分炒ります。

炒れたら取り出します。

②同じフライパンにココナッツオイル、メープルシロップ、自然塩を入れて弱火にかけて温めます。

温まったところへオートミールを戻し入れます。

③全体をまんべんなく混ぜながら、弱火で10分~15分炒ります。

④バットに広げて冷まします。

⑤お好みにあわせてナッツやドライフルーツを入れます。

混ぜます。

出来上がり(*^-^*)

インスタグラム(@umekomeko)もマイペースに更新中♪
YouTubeで米粉のレシピ動画を公開してます(^^)/
レシピブログに参加しています♪ピンクのボタンを押して応援していただけると嬉しいです♪