YouTube動画はじめました(^^)/
こんにちは!管理栄養士の梅子です。
今回は米粉で作るグルテンフリーのアーモンドマフィンをご紹介します。
バターの代わりに米油で作るから、重たくなくて作るのだって簡単です♪
ぜひお試しください(*^-^*)
米油で作る米粉のアーモンドマフィン レシピ
卵(M) 2玉(正味100g)
きび砂糖 75g
米油 40g
牛乳(豆乳) 40g
米粉 90g
アーモンドパウダー 30g
ベーキングパウダー 5g
※油は米油の他に太白ごま油でも作れます。その他の油を使う場合はクセが強くないものをお選びください。
レシピで使用している材料です↓
米粉は種類により吸水率が違うので、他の米粉を使用する場合はご注意ください。
レシピで使用している道具です↓
・卵・牛乳を室温に戻します。
・マフィン型にグラシンカップをセットします。

・オーブンを170℃に予熱します。
①卵をボウルに割り入れ溶きほぐしたら、きび砂糖を加えて混ぜ合わせます。




②米油を加えて、油が馴染むまでよく混ぜ合わせます。


③牛乳を加えて混ぜ合わせます。


④米粉を加えて、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせます。


⑤アーモンドパウダーをザルで振るいながら加えたら、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせます。


⑥ベーキングパウダーを加えて、ダマが残らないようによく混ぜ合わせます。


⑦マフィン型に6等分に生地を流し入れます。

⑧天板にマフィン型をのせて、170℃に予熱をしておいたオーブンで25分焼きます。

※オーブンの焼き時間・温度は目安です。お使いのオーブンに合わせて調節してください。
⑨焼き上がったらオーブンから取り出し、ポリ袋に入れて冷まします。

冷めたら出来上がり~。

インスタグラム(@umekomeko)もマイペースに更新中♪