マドレーヌとは貝の形をしたフランス生まれのお菓子で、ふんわりしっとりバターとレモンの香りがお口に広がります。
焼いたあとラップをして一日おくと生地がしっとりとし風味がよくおいしいです。
小麦なしでも簡単に作れるレシピなので、ぜひお試しください(*^-^*)
米粉マドレーヌ レシピ
●材料● 7×4cmマドレーヌ型12個分
卵 1個(50g)
きび砂糖 35g
はちみつ 10g
レモンの皮 1/2個分
米粉 50g
ベーキングパウダー(アルミニウムフリー) 小さじ1/2
溶かしバター(無塩) 40g
ラム酒 小さじ1
※レモンの皮を使うときは、できるだけ国産のものを選ぶようにしましょう。
※お砂糖は、きび砂糖以外に甜菜糖、素焚糖などその他のお砂糖に置き換えても大丈夫です。
このレシピで使用している米粉はこちらです。
米粉は商品により吸水率、吸油率が異なるので、他の米粉を使用する際はご注意ください。
●準備●
・フッ素樹脂加工の型に溶かしたバター(分量外)を塗り冷蔵庫で冷やしておく。

ステンレスやアルミ型の場合はバターを塗り、米粉をふって余分な粉を落とす。
・オーブンに天板を入れて180℃に予熱する。
●作り方●
①ボウルに卵、きび砂糖、はちみつを入れて、泡立て器でよく混ぜる。


②レモンの皮を削り、①のボウルに加え混ぜる。


③②のボウルに米粉を加えて泡だて器で混ぜ合わせたら、次にベーキングパウダーを加えて泡だて器で混ぜ合わせる。




④③に溶かしバターを加えて混ぜる。


⑤④にラム酒を加えて混ぜるたら、このまま生地を約20分休ませる。



⑥スプーンで生地をすくい、マドレーヌ型に流し入れる。

⑦180℃に予熱したオーブンで14分焼く。

⑧焼き上がったら型からはずして常温までさます。


焼き上がりはサクサク、ラップをして1日おくとしっとり、どちらも美味しいです。
出来上がり。
