オーブン不使用米粉レシピ

米粉の酒饅頭(グルテンフリー)の作り方

記事内に広告が含まれています。

友だち追加
さまざまな美容・健康効果から、近年注目を集めている素材の酒粕を使った、お家でも簡単に作れる酒まんじゅうの作り方をご紹介します。

スーパーでは一年中みかける酒粕ですが、実は酒粕にも旬がありまして、それは日本酒が作られる冬から春先にかけてなんです。

なのでこの時期にお酒を造っている地元の蔵元や、お気に入りの蔵元があればそちらで買える酒粕を使うのがおススメ。

旬の美味しい酒粕でつくる手作りの酒饅頭は風味が豊かで、味わい深く、もう絶品です。

酒粕は小分けにして冷凍保存することもできるので、ぜひ旬の美味しい酒粕を使って、グルテンフリーの自家製酒まんじゅうを楽しんじゃいましょう。

米粉の酒饅頭 レシピ

作りやすい分量 6個分

米粉        100g

ベーキングパウダー(アルミニウムフリー)      小さじ1

酒粕        25g

きび砂糖      75g

酒         40g

あんこ       150g

※お砂糖はきび砂糖以外でも素焚糖などお好みに合わせてお選びください。

 

レシピで使用している材料です。

created by Rinker
ホームメイド
¥588
(2024/04/19 04:34:56時点 Amazon調べ-詳細)

米粉は商品により吸水率が違うので、他の米粉を使用する場合はご注意ください。

created by Rinker
アリサン
¥720
(2024/04/19 11:12:09時点 Amazon調べ-詳細)

今回酒粕は岐阜県にある白扇酒造(株)さんのものをお取り寄せして使いました♪

 

準備

・オーブンシートを約8cm×8cmにカットして6枚用意する。

・蒸し器にお湯を沸かす。

 

作り方

①あんこを6等分にして、丸める。

 

②ボウルにちぎった酒粕、砂糖、酒をいれて、軽くまぜたらブレンダー(ミキサーでも)で撹拌し液体状にする。

 

③別のボウルに米粉とベーキングパウダーを入れて、よく混ぜ合わせる。

 

④②のボウルに③の粉類を加えて、ゴムベラで混ぜ合わせる。

 

⑤生地で餡子を包む。

計りの上に打ち粉(米粉)をしたお皿をのせる。

6等分にすると、だいたい生地が38gになるので、1個分(38g)の生地を計る。

軽く打ち粉をした手のひらに生地をとり、餡子をのせる。

※柔らかい生地で手につきやすいのですが、打ち粉をつけすぎてしまうと生地が硬くなってしまうので、打ち粉のつけすぎには気を付けましょう。

生地を餡子にかぶせるように、くるっと包む。

きれいな形に整える。

カットしておいたオーブンシートにのせる。

 

 

⑥蒸し器に⑤をのせ、霧吹きをしたら、沸騰した蒸し器の強火で12分蒸す。

 

 

出来上がり。

 

 

後日、別の酒粕を使って作ってみたところ、酒粕の硬さが違った為にレシピの水分量では生地がゆるくなり、包むのが難しいということがありました。

このときは、米粉を少量足して(入れすぎには注意)扱いやすくしてから包むことで、同じように美味しく作ることができました。

みなさんも美味しい酒粕が手に入ったら、ぜひ作ってみてくださいね♪

インスタグラム(@umekomeko)もマイペースに更新中♪
 

ピンクのボタンをポチっと押していただけると嬉しいです♪励みになります♪
ABOUT ME
管理栄養士 鈴鹿 梅子
お米と米粉専門の料理研究家で米粉の魅力を伝え、お米の可能性を広げる活動をしている管理栄養士です。自国で自給できている数少ない食材の一つであるお米を守りたい!お米の消費量減少の問題を何とかしたい!食の力で日本の未来を明るいものにしていきたい!そんな想いで「米粉のレシピ帖」を運営しています。 小麦を食べるのをやめただけなのに、どこの病院で診てもらっても原因不明だった体調不良がすっかりよくなるということを経験。そこから小麦粉をお米と米粉にシフト。お米の可能性、魅力に気がつき、2018年からとっておきのお米(米粉)レシピの発信を続けています。 2016年からゆるグルテンフリー生活継続中。 卵・乳製品アレルギーでも美味しく食べられるレシピも多数掲載。 今は都内で小4の息子、年中の娘の母として夫と4人暮らし。将来は水がキレイなどこか地方の田舎で自給農生活がしてみたいです♪最近は宇宙のエネルギーについても興味があり、2022年からエネルギーワークの勉強スタート♬見えない世界についても最近は意識しています♪