和菓子

米粉のピーナッツせんべい(グルテンフリー)の作り方

記事内に広告が含まれています。

友だち追加
ご家庭で簡単に作れる自家製ピーナッツ煎餅をご紹介します。

クッキータイプの生地に適度な硬さと甘さで、ついつい手が伸びてしまう、何枚でも食べたくなるような素朴で懐かしい手作りおせんべい。

食べやすいサイズにサクサク香ばしく焼き上げるので、お茶請けにもぴったりです。

米粉のピーナッツ煎餅 レシピ

天板1枚分

米粉        100g

きび砂糖      55g

卵         60g

ピーナッツ     60g

油         15g

ベーキングパウダー(アルミニウムフリー)    2g

※お砂糖はきび砂糖以外でも素焚糖などお好みのものに置き換えて大丈夫です。

※ピーナッツは味付けされたバターピーナッツを使っても、殻付きの落花生をむいて使ってもどちらでも大丈夫です。殻付きの落花生を使う場合は、材料に自然塩を少々足してもらうといいです。

 

レシピで使用している材料はこちらです。

created by Rinker
ホームメイド
¥588
(2024/04/27 05:14:43時点 Amazon調べ-詳細)

米粉は商品により吸水率が違うので、他の米粉を使用する場合はご注意ください。

created by Rinker
アリサン
¥720
(2024/04/26 11:41:19時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

作り方

①ピーナッツを割れ目に沿って半分に割る。

 

②ボウルに米粉、砂糖、ベーキングパウダーを入れて均一になるように泡だて器で混ぜ合わせる。

 

③別の容器に割りほぐした卵と油を入れてよく混ぜる。

 

④②のボウルに③を入れて粉気がなくなるように混ぜ合わせる。

 

⑤④のボウルに①のピーナッツを加えて、均一になるように混ぜ合わせる。

 

⑥生地を焼く。

熱したフライパンにキッチンペーパーでうすく油を敷く。

弱火~中火弱にしたら、ティースプーンのような小さめのスプーンを使い、生地をフライパンに落としていく。

表面がプツプツしてきて、底に焼き色がついたら裏返す。

裏返したら、フライ返しで軽くおさえて平らにする。

裏側に薄く焼き色がついたら、天板にのせて150℃に予熱をしたオーブンで15分焼く。

焼けたらオーブンから取り出し、表と裏をひっくり返す。

オーブンの温度を140℃に下げて更に10分焼く。

※サクサクになるように乾燥させます。

※オーブンの焼き時間・温度は目安です。ご家庭でお使いのオーブンに合わせて調節してください。

 

出来上がり。

さくさくして香ばしい、サブレのようなおせんべいです。

とっても美味しいので、ぜひお試しくださいね♪

インスタグラム(@umekomeko)もマイペースに更新中♪
 


 

ピンクのボタンをポチっと押していただけると嬉しいです♪励みになります♪
ABOUT ME
管理栄養士 鈴鹿 梅子
お米と米粉専門の料理研究家で米粉の魅力を伝え、お米の可能性を広げる活動をしている管理栄養士です。自国で自給できている数少ない食材の一つであるお米を守りたい!お米の消費量減少の問題を何とかしたい!食の力で日本の未来を明るいものにしていきたい!そんな想いで「米粉のレシピ帖」を運営しています。 小麦を食べるのをやめただけなのに、どこの病院で診てもらっても原因不明だった体調不良がすっかりよくなるということを経験。そこから小麦粉をお米と米粉にシフト。お米の可能性、魅力に気がつき、2018年からとっておきのお米(米粉)レシピの発信を続けています。 2016年からゆるグルテンフリー生活継続中。 卵・乳製品アレルギーでも美味しく食べられるレシピも多数掲載。 今は都内で小4の息子、年中の娘の母として夫と4人暮らし。将来は水がキレイなどこか地方の田舎で自給農生活がしてみたいです♪最近は宇宙のエネルギーについても興味があり、2022年からエネルギーワークの勉強スタート♬見えない世界についても最近は意識しています♪