ココア味の米粉生地にオレンジピールが香るグルテンフリービスコッティをご紹介します。
ノンオイルで作れるから、クッキーよりヘルシーな仕上がりです♪
おうちカフェタイムにいかがですか?
米粉ビスコッティ(ココア&オレンジピール) レシピ
米粉         80g
 ココアパウダー    20g
 ベーキングパウダー(アルミニウムフリー) 小さじ1/2
 シナモン       お好みで
 卵          50g
 きび砂糖       45g
 自然塩        少々
 アーモンドパウダー  20g
 オレンジピールカット 35g
 ナッツ(お好みのも)  60g
※お砂糖は、きび砂糖以外に甜菜糖、素焚糖などその他のお砂糖に置き換えても大丈夫です。
レシピでは、こちらの米粉を使用しています。
米粉は商品により吸水率、吸油率が異なるので、他の米粉を使用する際はご注意ください。
・ナッツをローストする。
・ココアパウダーをふるう。
・オーブンを180℃に予熱する。
①米粉、ふるったココア、ベーキングパウダーをポリ袋に入れ、口を閉じ振って混ぜ合わせる。
②ボウルに卵を入れ溶きほぐしたら、きび砂糖、自然塩を加えてよく混ぜる。
③②のボウルにアーモンドプードルを加え、ダマがなくなるまで混ぜる。
④①の粉類を③のボウルに加えゴムベラで混ぜ、まとまってきたらオレンジピールとナッツを加えてひとまとめにする。
⑤オーブンシートの上に生地をのせ、約10cm×17cmの長方形にのばす。
⑥180℃のオーブンで15分焼く。
⑦焼き上がった生地を冷まし、約1cm幅にカットする。
⑧オーブンシートの上に、断面が上になるように並べ、140℃のオーブンで30分焼く。
出来上がり。
チョコレートでコーティングしてもGood♪
※焼き時間・温度は目安です。ご家庭のオーブンに合わせて調節してください。
インスタグラム(@umekomeko)もマイペースに更新中♪
  

























