バレンタインレシピ

米粉ガトーショコラの作り方

記事内に広告が含まれています。
友だち追加

こんにちは!管理栄養士の梅子です。

バレンタインが近づいてきたところで、今回もチョコレートのレシピです♪

バレンタイン直前の今こそ作りたい、本格的バレンタインスイーツ♡

米粉で作るガトーショコラを紹介します。

グルテンフリーでこんなにも美味しいなんて、、、贈り物にしたら絶対に喜ばれちゃうよ😊

自分用のチョコに、ひと手間かけて作ってみるなんていうのもいいよね♪

濃厚だけども重たすぎないガトーショコラです。

ぜひお楽しみください♡

米粉ガトーショコラ レシピ

15cm丸型 1台分

卵黄  3個分

きび砂糖 45g

チョコレート 100g

無塩バター  50g

生クリーム  45g

ラム酒    小さじ2

米粉     20g

ココアパウダー30g

卵白     3個分

きび砂糖    60g

粉糖     適量

材料について 米粉 米粉のレシピ帖では基本的に上記の米粉を使っています。 米粉は商品によって吸水率が違うので、違う米粉を使...

2年前にもガトーショコラを紹介していて、こちらのレシピだと生クリームなしで作れます↓

米粉で作るグルテンフリーガトーショコラ 作り方 こんにちは!管理栄養士の梅子です。 お正月から試作をはじめていたグルテンフリーで作る米粉のガトーショコラのレシピが遂に完成しま...

 

レシピで使用している材料です↓

created by Rinker
ホームメイド
¥588
(2024/04/27 02:01:15時点 Amazon調べ-詳細)

※米粉は商品によって吸水率が違いますので、他の米粉をお使いになる場合はご注意ください。

詳しく知りたい方は、こちらの動画をご覧ください↓

1.5~2倍速で見るとスムーズですよ(*^-^*)

本題は1:06から始まります。

 

動画でイメージトレーニングしておくと成功率アップするよ♪

 

準備

・型に敷き紙をセットします。

よく膨らむ生地なので、横の紙は型の高さよりも1~2cm長くしておきます。

・卵は卵黄と卵白に分けて、卵白は冷蔵庫でよーく冷やしておきます。

・オーブンを180℃に予熱します。

作り方

卵黄をときほぐします。

きび砂糖を加えて、すぐに混ぜ合わせます。

白っぽくなる程度に混ざればOKです。

約60℃のお湯を用意して、ボウルに入れたチョコレート、バター、生クリームを温めていきます。

数分置いて自然と柔らかくなってきたら、混ぜながら溶かしていきます。

湯煎からはずしてココアパウダーを加えます。

粉っぽさとココアのダマがなくなるように、よく混ぜ合わせます。

はじめに合わせておいた卵ときび砂糖のボウルを、再び混ぜ合わせてから、チョコレートのボウルに入れています。

均一な状態になるように混ぜ合わせていきます。

ラム酒を加えます。

チョコレートとラム酒の組み合わせが大好きで、とっても美味しいのでアルコールが大丈夫でしたら絶対に入れることをおすすめします♡

混ぜ合わせます。

米粉を加えます。米粉はダマになりにくいので振るわずにそのまま入れても大丈夫です。

混ぜ合わせます。

メレンゲを作ります。

はじめはきび砂糖を入れないで、軽く泡立てます。

きび砂糖の1/3を加えます。

ハンドミキサーの高速で泡立てます。

卵白ときび砂糖が混ざり合ったら、残りのきび砂糖の1/2を加えます。

ハンドミキサーの高速で泡立てます。

ハンドミキサーで混ぜている筋が見えてきたら3回目のきび砂糖、残りの全量を加えます。

ハンドミキサーの高速で、ピンと角が立つしっかりとしたメレンゲになるように泡立てていきます。

ハンドミキサーを低速に切り替えて、1分ほどゆっくりと混ぜながらキメを整えていきます。

しっかりとしたメレンゲができました。

チョコレートとメレンゲを合わせていきます。

この時にチョコレートの生地が冷えてしまって流動性が無いときは、湯煎に少し入れて生地を緩めてあげます。

メレンゲの1/3を加えます。

1回目のメレンゲは潰れてしまっても大丈夫なので、気にしないで泡だて器で混ぜ合わせます。

残りのメレンゲ全量を加えます。

はじめは、メレンゲとチョコレートが接している表面同士を馴染ませるようにして混ぜていきます。

上の方がメレンゲとチョコレートとでなんとなく混ざってきたら、今度は底から返すように全体を混ぜていきます。

メレンゲの塊がなく混ざり合ったらOKです。

型に流し入れます。

最後の方に流れてきた生地は、ボウルにくっついてた生地で気泡が潰れているので、ゴムベラで表面全体に混ぜてキレイな生地に馴染ませます。

数回トントン落として余分な空気を抜きます。

180℃に予熱したオーブンで15分、160℃に下げて17~18分焼きます。

焼き上がったらすぐに低い位置から台の上に数回落としてショックを与え、余分な水蒸気を抜きます。

この状態で冷ましていきます。

完全に冷めたらラップをして、冷蔵庫で冷やします。

冷めると全体的に生地が落ちてきます。

型から外して、側面と底面の紙をそっとはがします。

お好みで粉糖を飾ります。

これで完成です(*^-^*)

熱湯などで温めた包丁でカットしていきます♪

断面のカットがキレイだと、それだけで美味しそうに見えちゃうよ。

濃厚だけども重たすぎなくて、これは美味しい(*’▽’)

身近な食材で作れちゃうので、ぜひお試しくださいね♡

【新刊】パンとおやつと料理が楽しめる米粉のレシピ本が発売になりました
米粉レシピに迷ったらまずはコレを見て↓

 

現在11.4万人の方にフォローしていただいてる

インスタグラム(@umekomeko)もやってます♪

YouTube「米粉のレシピ帖チャンネル」では米粉で作る定番お菓子レシピから自然派おやつレシピまで、いろんなグルテンフリーの手作りレシピ動画を公開してます(^^)/

レシピブログに参加しています♪ピンクのボタンを押して応援していただけると嬉しいです♪

 

米粉を使って日本のお米消費量アップ⤴

お米(米粉)の可能性を広げるとっておきのレシピを発信中

今日もお米を食べよう♡

日本の食料自給率 38%(令和4年度)←低すぎるこの問題をみんなは知ってる?

ABOUT ME
管理栄養士 鈴鹿 梅子
お米と米粉専門の料理研究家で米粉の魅力を伝え、お米の可能性を広げる活動をしている管理栄養士です。自国で自給できている数少ない食材の一つであるお米を守りたい!お米の消費量減少の問題を何とかしたい!食の力で日本の未来を明るいものにしていきたい!そんな想いで「米粉のレシピ帖」を運営しています。 小麦を食べるのをやめただけなのに、どこの病院で診てもらっても原因不明だった体調不良がすっかりよくなるということを経験。そこから小麦粉をお米と米粉にシフト。お米の可能性、魅力に気がつき、2018年からとっておきのお米(米粉)レシピの発信を続けています。 2016年からゆるグルテンフリー生活継続中。 卵・乳製品アレルギーでも美味しく食べられるレシピも多数掲載。 今は都内で小4の息子、年中の娘の母として夫と4人暮らし。将来は水がキレイなどこか地方の田舎で自給農生活がしてみたいです♪最近は宇宙のエネルギーについても興味があり、2022年からエネルギーワークの勉強スタート♬見えない世界についても最近は意識しています♪