米粉ケーキ

米粉ココアシフォンケーキの作り方

記事内に広告が含まれています。
友だち追加
【新刊】パンとおやつと料理が楽しめる米粉のレシピ本が発売になりました
米粉レシピに迷ったらまずはコレを見て↓

こんにちは!管理栄養士の梅子です。

今回は米粉で作るふわふわココアシフォンケーキの作り方を紹介します♪

こちらはインスタフォロワーさんからのリクエストで、ずっと作ろうと思ってて、大変お待たせしてしまいましたが、おいしいレシピができました☺

ココアパウダーが入った生地は油分が多くなるので、プレーン生地で作るよりも難易度が少し上がります。

それでもベーキングパウダーの力を借りることなく、なおかつ失敗しずらいようにしたくて、今回は卵白を1個分多めに入れてレシピを調整してみました♪

シフォンケーキで大切なのはメレンゲ作りです。

そのメレンゲを泡立てるボウルに油分が残っていると泡立ちません×

これだけのことで失敗してしまうもはもったいないので、必ずボウルはきれいなものを使うようにしてくださいね(*^-^*)

米粉のココアシフォンケーキ レシピ

17cmシフォンケーキ型

卵黄 4個分(約68g)

きび砂糖 10g

熱湯   52g

油    40g

米粉   80g

ココアパウダー 15g

卵白 5個分(約165g)

きび砂糖 80g

※油はシリコンの入っていないものをお選びください。種類は香りにクセのないものであれば大丈夫です。

材料について 米粉 米粉のレシピ帖では基本的に上記の米粉を使っています。 米粉は商品によって吸水率が違うので、違う米粉を使...

レシピで使用している材料です↓

created by Rinker
ホームメイド
¥588
(2024/10/08 08:17:30時点 Amazon調べ-詳細)

※米粉は商品によって吸水率が違いますので、他の米粉をお使いになる場合はご注意ください。

詳しく知りたい方は、こちらの動画をご覧ください↓

1.5~2倍速で見るとスムーズですよ(*^-^*)

本題は1:06から始まります。

 

使ってるのはこちらの型
準備

・卵は卵黄と卵白に分けて、卵白は冷蔵庫でよーく冷やしておきます。

今回使うのは卵黄4個分、卵白5個分です。

・オーブンを170℃に予熱します。

 

作り方

同じ容器に熱湯と米油を計量します。

ボウルに入った卵黄を泡だて器で溶きほぐします。

きび砂糖を加えて混ぜ合わせます。

合わせておいた熱湯と油を加えます。このときできるだけあったかい状態で入れたいけど、卵に火が入るのはよくないので、55℃くらいにまでは冷めているようにしてください。(厳密に温度をはかる必要はありません)

混ぜ合わせます。

米粉を加えます。

粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせます。

ココアパウダーを振るい入れます。

粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせます。

これで卵黄生地の完成です。

冷やしておいた卵白をハンドミキサーで軽く泡立てます。

きび砂糖の1/3を加えてハンドミキサーの高速で泡立てます。

きび砂糖の残りの1/2を加えハンドミキサーの高速で泡立てます。

残りのきび砂糖の全量を加えハンドミキサーの高速で泡立てます。

ハンドミキサーを低速に変えてキメを整えるように混ぜます。

メレンゲの完成です。

卵黄生地にメレンゲの1/3を加え、ダマがなくなり馴染むまで混ぜ合わせます。

メレンゲの残りの1/2を加えます。

ダマがなくなるように、かつ泡をつぶさないように混ぜます。

残りのメレンゲの全量を加え同じように混ぜ合わせます。

型に生地を流し入れます。

台に2~3回トントン落とします。

箸か竹串でぐるぐる渦巻き状に数周まわります。

今度は内側から外側をギザギザに数周まわります。

型の内側から外側にむかって、内側が低く外側が高くなるように生地をならします。

(流動性のあるきじなので、あんまり生地の高低差はつきません)

170℃に予熱したオーブンで約43分焼きます。

※焼き時間・温度は目安です。お使いのオーブンに合わせて調節してください。

焼き上がったらすぐにひっくり返して完全に冷まします。

型から外します。(完全に冷めてからラップをして、冷蔵庫で冷やしておいた方が型外ししやすいです。)

まずは外側を一周くるりとシフォンケーキナイフで外していきます。

次に内側の筒の部分を竹串で一周くるりと外していきます。

そっと抜いたら、

底面をシフォンケーキナイフではずします。

ひっくり返してそっと筒を抜きます。

今日はクリームをサンドしようと思うので、8等分にカットしていきます♪

クリームを挟むための切り込みを入れます。

 

作りやすい分量

生クリーム 200ml

ココアパウダー 20g

きび砂糖    20g

お家にある材料で作りたくて今回はココアクリームにしました♪

もっと濃厚に美味しさ重視なら、チョコレートでチョコクリームがいいと思います☺

 

ボウルの底から氷水でよく冷やします。

きび砂糖を加えます。

ココアパウダーを振るい入れます。

粉が飛び散らないように、最初は羽で混ぜていきます。

全体が馴染んできたら、ハンドミキサーで混ぜます。

羽でクリームがすくえる程度に泡立てばOK

口金をセットした絞り袋にクリームを入れます。

スケッパーでクリームをよせます。

クリームの絞り方は自由なのですが、

まずは生地の切れ目の底にそって一本クリームを絞ります。

その上からクルクルさせながら絞ります。

絞れたらすぐに食べるよりも、冷蔵庫に入れてしばらく生地とクリームを馴染ませてあげると美味しくなります♪

これで完成です。

持った感じが、ふわふわしっとり~♡

クリームもたっぷり入ってるんだから♡

クリーム無くても美味しいけれど、あったらあったで美味しいよね♪

おうちで簡単に米粉のシフォンケーキが楽しめるレシピになってますので、ぜひ作てみてくださいね(*^-^*)

 

現在11万人の方にフォローしていただいてる

インスタグラム(@umekomeko)もやってます♪

YouTube「米粉のレシピ帖チャンネル」では米粉で作る定番お菓子レシピから自然派おやつレシピまで、いろんなグルテンフリーの手作りレシピ動画を公開してます(^^)/

レシピブログに参加しています♪ピンクのボタンを押して応援していただけると嬉しいです♪

 

米粉を使って日本のお米消費量アップ⤴

お米(米粉)の可能性を広げるとっておきのレシピを発信中

今日もお米を食べよう♡

日本の食料自給率 38%(令和4年度)←低すぎるこの問題をみんなは知ってる?

ABOUT ME
管理栄養士 鈴鹿 梅子
お米と米粉専門の料理研究家で米粉の魅力を伝え、お米の可能性を広げる活動をしている管理栄養士です。自国で自給できている数少ない食材の一つであるお米を守りたい!お米の消費量減少の問題を何とかしたい!食の力で日本の未来を明るいものにしていきたい!そんな想いで「米粉のレシピ帖」を運営しています。 小麦を食べるのをやめただけなのに、どこの病院で診てもらっても原因不明だった体調不良がすっかりよくなるということを経験。そこから小麦粉をお米と米粉にシフト。お米の可能性、魅力に気がつき、2018年からとっておきのお米(米粉)レシピの発信を続けています。 2016年からゆるグルテンフリー生活継続中。 卵・乳製品アレルギーでも美味しく食べられるレシピも多数掲載。 今は都内で小4の息子、年中の娘の母として夫と4人暮らし。将来は水がキレイなどこか地方の田舎で自給農生活がしてみたいです♪最近は宇宙のエネルギーについても興味があり、2022年からエネルギーワークの勉強スタート♬見えない世界についても最近は意識しています♪