米粉ケーキ

米粉のプリンケーキの作り方

記事内に広告が含まれています。
友だち追加
【新刊】パンとおやつと料理が楽しめる米粉のレシピ本が発売になりました
米粉レシピに迷ったらまずはコレを見て↓

【被災地のみなさまのご無事をお祈りいたします。これ以上被害が広がらず、1日も早く穏やかに過ごせる日がきますように。

こんにちは!管理栄養士の梅子です。

新年あけましておめでとうございます!!

本年もどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

今年はもう少し更新頻度を上げていきたい!!そんな想いもあって新年早々から更新してみました♪

投稿ペース上げていきたいけども、できるかな🤔気持ちだけはやる気満々なんだが(^^)/

2024年一発目は、米粉スポンジとクリームチーズで作るイタリアンプリンのが一緒に味わえる、プリンケーキのご紹介になります♪

かためのプリンとスポンジとカラメルの3つの味が一度に楽しめます(*´▽`*)

米粉で作るプリンケーキ レシピ

18×8cmパウンド型1台分

【カラメル】

砂糖  50g

水   大さじ1

熱湯  大さじ2

【プリン】 

クリームチーズ 100g

きび砂糖    70g

卵(M)    4個

牛乳      150g

生クリーム   100g

バニラペースト 適量

【スポンジ生地】

卵(M)     1個

きび砂糖    30g

米粉      25g

バター     10g

※カラメルで使う砂糖は白砂糖が作りやすく、失敗も少なくておすすめです。しかし我が家には白砂糖がなかったので、作業工程の写真はきび砂糖となってます。

※今回生クリームは脂肪分36%のものを使いました。

※卵Mサイズは約50gです。Mサイズが無い場合はg(グラム)ではかってみてください。

※バニラペーストが無い場合は、バニラエクストラクト又はバニラオイルで代用してください。

材料について 米粉 米粉のレシピ帖では基本的に上記の米粉を使っています。 米粉は商品によって吸水率が違うので、違う米粉を使...

レシピで使用している材料です↓

created by Rinker
ホームメイド
¥588
(2024/11/21 08:52:13時点 Amazon調べ-詳細)

※米粉は商品によって吸水率が違いますので、他の米粉をお使いになる場合はご注意ください。

詳しく知りたい方は、こちらの動画をご覧ください↓

1.5~2倍速で見るとスムーズですよ(*^-^*)

本題は1:06から始まります。

使ているのはこちらの型

 

動画で作り方のイメージトレーニングをしてみてね♪

準備

●クリームチーズを室温に戻す

オーブンを150℃に予熱する

作り方

型の内側にバター(分量外)を薄く塗ります。

【カラメル作り】鍋にカラメル用の砂糖と水を入れて、鍋を回すようにして砂糖と水を馴染ませます。

中火にかけます。

きび砂糖なので色の変化が分かりにくいのですが、周りのあたりに焦げ色?というのかカラメル色というのか、色がついてきています。

こうなってくると少し煙も出てきます。

お好みの色付きになったら火を止めて、熱湯を入れます。

このときにザルをかぶせておくと、跳ね返りがこわくないですよ(^^)/

ザルを外して、鍋を回すようにしながら全体を馴染ませます。

型に流し入れたら置いておきます。

【プリン液作り】室温に戻したクリームチーズを滑らかになるまでほぐします。

きび砂糖を加えて混ぜ合わせます。

卵を1個ずつ割り入れて、その都度滑らかになるまで混ぜ合わせます。

滑らかになったら次の卵を割り入れて同じように混ぜていきます。

写真は4個目の卵を入れたところ。

鍋(カラメルを作るのに使った鍋をそのまま使ってOK)に、牛乳と生クリームを入れて淵がフツフツしてくるまで温めます。

ボウルに加えて混ぜ合わせます。

ザル(カラメルを作るときに使ったものを使ってOK)でこします。

※このとき鍋が熱々ではにように。冷ました鍋に入れてください。

バニラペーストを加えて、混ぜ合わせたら置いておきます。

【スポンジ作り】ボウルに卵ときび砂糖を入れて、ハンドミキサーの羽で混ぜ合わせます。

ボウルの底を湯煎にかけて、ハンドミキサーの羽で混ぜながら、人肌程度に温めます。

指を入れてみて温まったら湯煎から外します。

空いた湯煎にバターを入れて溶かし温めておきます。

ハンドミキサーの高速で泡立てます。

生地をすくって落としたときに、線がすぐに消えないくらいまで泡立てばOK。

ハンドミキサーを低速にかえて1分ほど混ぜキメを整えます。

米粉を全体に振り入れます。

粉気がなくなるまでゴムベラで混ぜ合わせます。

溶かしバターを加えて、混ぜ合わせます。

プリン液をよく混ぜてから、型に流し入れます。

その上からスポンジ生地を流し入れます。

オーブンの天板の上に容器をのせて、約40℃のお湯をだいたい2cmくらい入れます。

プリンケーキの生地をのせて、150℃に予熱をしたオーブンで60分湯煎焼きにします。

焼き上がり~♪

湯煎から外して冷まします。

触れるくらいに冷めてきたらラップをして、冷蔵庫で一晩冷やします。

次の日。スポンジ生地と型がくっついているので一周はがします。ナイフや竹串でぐるっとしてもいいですが、今回は優しく手ではずしてみました。

バットの上にくるっとひっくり返すと、

けっこうな勢いで出てきます(‘ω’)ノ

好きな大きさに切り分けたら

いただきます(*^-^*)

リッチな固めプリンとカラメルソースが染み込んだスポンジが合う~♡

イタリアンプリンと米粉スポンジとカラメルの3重奏を、ぜひお試しください~(^^)/

現在11.2万人の方にフォローしていただいてる

インスタグラム(@umekomeko)もやってます♪

YouTube「米粉のレシピ帖チャンネル」では米粉で作る定番お菓子レシピから自然派おやつレシピまで、いろんなグルテンフリーの手作りレシピ動画を公開してます(^^)/

レシピブログに参加しています♪ピンクのボタンを押して応援していただけると嬉しいです♪

 

米粉を使って日本のお米消費量アップ⤴

お米(米粉)の可能性を広げるとっておきのレシピを発信中

今日もお米を食べよう♡

日本の食料自給率 38%(令和4年度)←低すぎるこの問題をみんなは知ってる?

ABOUT ME
管理栄養士 鈴鹿 梅子
お米と米粉専門の料理研究家で米粉の魅力を伝え、お米の可能性を広げる活動をしている管理栄養士です。自国で自給できている数少ない食材の一つであるお米を守りたい!お米の消費量減少の問題を何とかしたい!食の力で日本の未来を明るいものにしていきたい!そんな想いで「米粉のレシピ帖」を運営しています。 小麦を食べるのをやめただけなのに、どこの病院で診てもらっても原因不明だった体調不良がすっかりよくなるということを経験。そこから小麦粉をお米と米粉にシフト。お米の可能性、魅力に気がつき、2018年からとっておきのお米(米粉)レシピの発信を続けています。 2016年からゆるグルテンフリー生活継続中。 卵・乳製品アレルギーでも美味しく食べられるレシピも多数掲載。 今は都内で小4の息子、年中の娘の母として夫と4人暮らし。将来は水がキレイなどこか地方の田舎で自給農生活がしてみたいです♪最近は宇宙のエネルギーについても興味があり、2022年からエネルギーワークの勉強スタート♬見えない世界についても最近は意識しています♪