お饅頭なのにカリカリ、サクサク食感が楽しめるかりんとう饅頭。
食べ応えがあり、大好きな和菓子の一つです。
これもグルテンフリーでヘルシーに食べた~い!!
ということで、米粉のレシピを考えてみました。
米粉の黒糖まんじゅう(利休まんじゅう)を作り、あとは油で揚げればかりんとうまんじゅうの完成です。
手作りすると蒸したての黒糖饅頭と、揚げたてのかりんとう饅頭、二度も楽しめちゃうのが嬉しいですね。
蒸して、揚げてと作業工程は少し多いですが、難しい作業はありません。
自家製ならではの美味しさは格別です。
ぜひ一度お試しください。
米粉かりんとうまんじゅう レシピ
●材料● 9個分
黒糖 60g
熱湯 15g
米粉 102g
卵 21g
重曹 1.5g
水 小さじ1/2
あんこ 180g
このレシピで使用している米粉はこちらです。
米粉は商品により吸水率、吸油率が異なるので、他の米粉を使用する際はご注意ください。
●準備●
・卵を溶きほぐす。
・蒸し器をセットし火にかける。
●作り方●
①あんこを20gずつ9個に分けて丸める。
②ボウルに黒砂糖と熱湯を入れ、しっかりと混ぜ黒砂糖を溶かす。
③②に溶きほぐした卵を加えて、しっかり混ぜる。
④重曹を水小さじ1/2で溶かし、③に加えてよく混ぜる。
このとき、③のボウルは必ず冷えていること。
⑤④のボウルに米粉を加えて生地をまとめていく。
※米粉はふるう必要がなく、そのまま入れて大丈夫です。
※はじめは粉っぽく感じますが、だんだん粉気はなくなるので、慌てて水を足さないように気を付けてください。
⑥生地を9等分して、あんを包んでいく。
生地を一つ手にとり広げる。
※手にくっつきやすいので、分量外の米粉を手につけながら作業するとやりやすいです。
⑦あんを乗せて包む。
やわらかめの生地のほうが包みやすいです。
⑧蒸し器の上にオーブンシートを敷いて、お饅頭をならべ霧吹きで水をかけ、蒸気の上がった蒸し器の強火で10分蒸す。
⑨蒸し上がり。黒糖饅頭(利休饅頭)の出来上がり。
ここでいったんお饅頭を楽しみ味見します。
⑩黒糖饅頭を160℃の油で2分揚げていったん取り出す。
多めの油で転がしながら揚げていく。
⑪油の温度を180℃にして、1分揚げる。
出来上がり。
※皮がやわらかくなってしまった場合は、オーブントースターで温めなおすとサクサク感がもどります。