オーブン不使用米粉レシピ

米粉かりんとう饅頭(グルテンフリー)作り方

記事内に広告が含まれています。

友だち追加
お饅頭なのにカリカリ、サクサク食感が楽しめるかりんとう饅頭。

食べ応えがあり、大好きな和菓子の一つです。

これもグルテンフリーでヘルシーに食べた~い!!

ということで、米粉のレシピを考えてみました。

米粉の黒糖まんじゅう(利休まんじゅう)を作り、あとは油で揚げればかりんとうまんじゅうの完成です。

手作りすると蒸したての黒糖饅頭と、揚げたてのかりんとう饅頭、二度も楽しめちゃうのが嬉しいですね。

蒸して、揚げてと作業工程は少し多いですが、難しい作業はありません。

自家製ならではの美味しさは格別です。

ぜひ一度お試しください。

米粉かりんとうまんじゅう レシピ

●材料● 9個分

黒糖         60g

熱湯         15g

米粉         102g

卵          21g

重曹         1.5g

水          小さじ1/2

あんこ        180g

 

このレシピで使用している米粉はこちらです。
米粉は商品により吸水率、吸油率が異なるので、他の米粉を使用する際はご注意ください。

created by Rinker
ホームメイド
¥588
(2025/01/02 18:12:32時点 Amazon調べ-詳細)

 

●準備●

・卵を溶きほぐす。

・蒸し器をセットし火にかける。

 

●作り方●

①あんこを20gずつ9個に分けて丸める。

 

②ボウルに黒砂糖と熱湯を入れ、しっかりと混ぜ黒砂糖を溶かす。

 

③②に溶きほぐした卵を加えて、しっかり混ぜる。

 

④重曹を水小さじ1/2で溶かし、③に加えてよく混ぜる。

このとき、③のボウルは必ず冷えていること。

 

⑤④のボウルに米粉を加えて生地をまとめていく。

※米粉はふるう必要がなく、そのまま入れて大丈夫です。

※はじめは粉っぽく感じますが、だんだん粉気はなくなるので、慌てて水を足さないように気を付けてください。

 

⑥生地を9等分して、あんを包んでいく。

生地を一つ手にとり広げる。

※手にくっつきやすいので、分量外の米粉を手につけながら作業するとやりやすいです。

 

⑦あんを乗せて包む。

やわらかめの生地のほうが包みやすいです。

 

⑧蒸し器の上にオーブンシートを敷いて、お饅頭をならべ霧吹きで水をかけ、蒸気の上がった蒸し器の強火で10分蒸す。

 

⑨蒸し上がり。黒糖饅頭(利休饅頭)の出来上がり。

 

ここでいったんお饅頭を楽しみ味見します。

 

 

⑩黒糖饅頭を160℃の油で2分揚げていったん取り出す。

多めの油で転がしながら揚げていく。

 

⑪油の温度を180℃にして、1分揚げる。

 

出来上がり。

 

※皮がやわらかくなってしまった場合は、オーブントースターで温めなおすとサクサク感がもどります。

 

ABOUT ME
管理栄養士 鈴鹿 梅子
お米と米粉専門の料理研究家で米粉の魅力を伝え、お米の可能性を広げる活動をしている管理栄養士です。自国で自給できている数少ない食材の一つであるお米を守りたい!お米の消費量減少の問題を何とかしたい!食の力で日本の未来を明るいものにしていきたい!そんな想いで「米粉のレシピ帖」を運営しています。 小麦を食べるのをやめただけなのに、どこの病院で診てもらっても原因不明だった体調不良がすっかりよくなるということを経験。そこから小麦粉をお米と米粉にシフト。お米の可能性、魅力に気がつき、2018年からとっておきのお米(米粉)レシピの発信を続けています。 2016年からゆるグルテンフリー生活継続中。 卵・乳製品アレルギーでも美味しく食べられるレシピも多数掲載。 今は都内で小4の息子、年中の娘の母として夫と4人暮らし。将来は水がキレイなどこか地方の田舎で自給農生活がしてみたいです♪最近は宇宙のエネルギーについても興味があり、2022年からエネルギーワークの勉強スタート♬見えない世界についても最近は意識しています♪