グルテンフリーで食べたい

米粉で作るお誕生日のネイキッドケーキレシピ

記事内に広告が含まれています。

友だち追加

こんにちは!管理栄養士の梅子です。

先日息子が9歳になったので、お祝いに米粉でお誕生日ケーキを作りました♬

9月はイチゴがないからどうしようかなーって毎年思うんだけど、息子からはぶどうのショートケーキがいいってリクエストをもらっていたので、シャインマスカットといちじくと巨峰の秋フルーツを飾ったショートケーキを作ることにしました🍇

そしてね、ショートケーキといえば生クリームを塗るでしょ~。

でも生クリームを綺麗に塗るナッペは正直苦手で💦

なのでデコレーションが苦手でも大丈夫なネイキッドケーキにしました♬

ネイキッドケーキとは生地が透けたようなクリームの塗り方で、ナッペが完璧じゃなくてもけっこう可愛く見えちゃう、生クリームを綺麗に塗るのが苦手な人にはもってこいのデコレーションケーキなんです♡

そして今回米粉のスポンジケーキ(ジェノワーズ)のレシピを見直したので、

新しいレシピも紹介したいと思います(*^-^*)

米粉のスポンジケーキ(ジェノワーズ)レシピ

15cm 丸型1台分

米粉    75g

きび砂糖  68g

米油    10g

牛乳    15g

全卵    100g

※牛乳と米油は一つの容器に一緒に入れてあります。

※油は太白ごま油での代用も可能です。

材料について 米粉 米粉のレシピ帖では基本的に上記の米粉を使っています。 米粉は商品によって吸水率が違うので、違う米粉を使...

 

レシピで使用している材料です↓

created by Rinker
ホームメイド
¥588
(2024/11/21 08:52:13時点 Amazon調べ-詳細)

※米粉は商品によって吸水率が違いますので、他の米粉をお使いになる場合はご注意ください。

詳しく知りたい方は、こちらの動画をご覧ください↓

1.5~2倍速で見るとスムーズですよ(*^-^*)

本題は1:06から始まります。

 

イメージトレーニングに動画もどうそ♬

 

準備

・型に敷き紙をしきます。

側面は型の高さよりも1~2cmほど長めにしておきます。

・オーブンを180℃に予熱します。

 

作り方

卵を溶きほぐます。

きび砂糖を加えて混ぜます。

湯煎にかけて人肌程度に温めます。

卵に指を入れてみて、冷たくなくて温かくもない程度になっていれば湯煎から外します。

空いたお湯に牛乳と米油が入った容器を入れて、湯煎しておきます。

ハンドミキサーの高速で卵を泡立てます。

だんだん白くもったりとしてきます。

すくった生地の線がすぐに消えないくらいまで泡立てばOK。

ハンドミキサーを低速にして泡のキメを整えます。

米粉を加えます。

粉が見えなくなるまで混ぜます。

湯煎しておいた牛乳と米油が入った容器に生地を少し入れて、よく混ぜ合わせます。

ゴムベラで受けながら生地の全体に回し入れます。

全体を混ぜ合わせます。

生地を型に流し入れます。

上の部分はボウルの最後の方に入っていた生地なので、ゴムベラで他の生地と混ぜつつ表面を整えます。

型を2~3回落として空気を抜きます。

天板にのせて180℃に予熱したオーブンで30~35分焼きます。

※オーブンの焼き時間・温度は目安です。お使いのオーブンに合わせて調節してください。

 

焼き上がったらすぐに型をトンと落とします。

ひっくり返して型から外し、冷まします。

冷めたら上下を戻して、乾燥しないようにすぐビニール袋に入れます。

このまま一晩おいて、生地を落ち着かせてからデコレーションしていきます。

 

デコレーションの材料

【シロップ】

熱湯    30g

きび砂糖 13g

【サンドと飾り】

シャインマスカット

いちじく

巨峰

セルフィーユ

【クリーム】

生クリーム 350ml

きび砂糖  18g

※生クリームの量はお好みに合わせて調節してください。今回はクリームを絞らなかったので、この分量だと少し余りました。

 

沸かしたての熱湯で砂糖を溶かしてシロップを作ります。

今回のケーキは子供が食べるので入れませんでしたが、このシロップに少し洋酒を入れてあげると風味が増して美味しいのです♬

砂糖が溶けたら冷蔵庫に入れて冷やしておきます。

果物を洗って準備をします。

ケーキに挟む分のシャインマスカットは縦半分にカット。

いちじくは皮をむいて、縦に8等分。

水気は切って、出番がくるまで冷蔵庫で冷やしておきます。

スポンジケーキは使う直前にビニール袋と紙を外します。

1cmの厚さにスライスしていきます。

10mmのルーラーにそって半分すぎまでスライスします。

ケーキの向きを反対側にかえて、残りの部分をスライスします。

同じようにして残りもスライスしていくと、全部で1cm厚さのスポンジ4枚+焼き色がついた1番上の部分が1枚になります。

一番上の焼き色がついている部分は今回は使わないので、そのまま食べちゃっても大丈夫です。焼いた次の日の時点でスポンジだけで食べると結構甘いと感じるかもしれませんが、クリームを塗ってからまた一晩休ませていくうちに、そこでまた味が落ち着いてくるので、お誕生日ケーキが完成する頃には丁度よい甘さになっています。

スライスできたらビニール袋に入れて乾燥を防ぎながら待機しておきます。

今回生クリームは36%と42%を半部ずつ使っています。

お砂糖を入れます。

氷水にあてながらハンドミキサーでよく泡立てます。

少しゆるめなところで、ハンドミキサーを止めます。

最後は手動で塗りやすそうな硬さになるまで泡立てます。

スポンジをスライスしたときの1番下の1枚を回転台にのせて、シロップの1/4を全体にうちます。

生クリームをのせます。

パレットナイフで全体に広げます。

シャインマスカットを並べます。

生クリームをのせます。

パレットナイフで広げます。

スポンジをのせてシロップをうちます。

このときのスポンジはスライスしたときの一番上側の1枚(下から4枚目)です。

あとは1段目と同様に、生クリームをのせる→パレットナイフで広げる→果物をのせる→生クリームをのせる→広げるをやっていきます。

二段目はいちじくです。

三段目はシャインマスカット。同様にしていきます。

三段目のスポンジはスライスした下から3枚目です。

最後の四段目にもシロップうちます。

スポンジはスライスしたときの下から2枚目です。

あとは上と側面のクリームを整えます。

この状態で一晩冷蔵庫で休ませて生地とクリームを馴染ませます。

果物、ハーブ、ケーキトッパー、ロウソクを飾って完成です(^^)/

スポンジケーキを作って休ませるのに1日、次の日にクリームを塗ってから馴染ませるのに1日、食べるまでに3日もかかっちゃうんだけれども、ケーキ屋さんにも負けないくらいの美味しいケーキが、米粉でそれもグルテンフリーで食べられちゃうと思ったら、やっぱり手作りしたくなっちゃうんだよね~(*^-^*)

そうそう余談ですが、9歳になった息子が本当に突然ね少年野球チームに入りたいと言い出して、でも今まで電車一筋で電車に関することだけが大好きで、それ以外にはあんまり興味がなくて、運動も特別好きな感じでもなかったはずなのに。

こんなに急な息子の変化に驚いたり、野球チームに入ってやっていけるのだろうかという心配だったり、でも少し嬉しいなと思ってみたりしながら、先輩ママさんに入団の相談をしてみたところ(この方のおかげで本当にスムーズに前に進むことができたのです。)、あれよあれよと少年野球に入団して、本当に突然ね息子が野球少年になっちゃったんです。

私は自分がスポーツやらないから、なんとなくスポーツ少年団には縁がないな~なんて思っていたけれど、こんなことってあるんだなとしみじみ。

この息子の変化を私にできるサポートをしながら見守っていこうと思ったのでした。

 

現在8万8千人の方にフォローしていただいてる

インスタグラム(@umekomeko)もやってます♪

YouTube「米粉のレシピ帖チャンネル」では米粉で作る定番お菓子レシピから自然派おやつレシピまで、いろんなグルテンフリーの手作りお菓子動画を公開してます(^^)/

 

ABOUT ME
管理栄養士 鈴鹿 梅子
お米と米粉専門の料理研究家で米粉の魅力を伝え、お米の可能性を広げる活動をしている管理栄養士です。自国で自給できている数少ない食材の一つであるお米を守りたい!お米の消費量減少の問題を何とかしたい!食の力で日本の未来を明るいものにしていきたい!そんな想いで「米粉のレシピ帖」を運営しています。 小麦を食べるのをやめただけなのに、どこの病院で診てもらっても原因不明だった体調不良がすっかりよくなるということを経験。そこから小麦粉をお米と米粉にシフト。お米の可能性、魅力に気がつき、2018年からとっておきのお米(米粉)レシピの発信を続けています。 2016年からゆるグルテンフリー生活継続中。 卵・乳製品アレルギーでも美味しく食べられるレシピも多数掲載。 今は都内で小4の息子、年中の娘の母として夫と4人暮らし。将来は水がキレイなどこか地方の田舎で自給農生活がしてみたいです♪最近は宇宙のエネルギーについても興味があり、2022年からエネルギーワークの勉強スタート♬見えない世界についても最近は意識しています♪