その他

レシピ監修のお知らせ

記事内に広告が含まれています。

こんにちは、管理栄養士で米粉パティシエの鈴鹿梅子です♪

しばらく更新が止まっていた「米粉のレシピ帖」ですが、理由がありまして…

実は今、オンラインで米粉のお菓子作りのプロを育てる「米粉パティシエ講座」を開講しており、そちらの運営で日々充実した時間を過ごしておりました。

そのため、なかなかレシピの発信ができずにおりますが、教室が落ち着き次第、またレシピの更新を再開していく予定ですので、楽しみにお待ちいただけたら嬉しいです。

そして今日は、嬉しいお知らせがあります🍰

この度、少女漫画『マーガレット』でご活躍中の ともすえ葵先生の新連載
「しあわせのひとくち」 にて、お菓子とお料理のレシピ監修をさせていただいております。

第1話では「やさしさまぜまぜパウンドケーキ」というお話で、
主人公たちが物語の中で 米粉のパウンドケーキ を作ります✨

心がじんわりあたたまる、キュンとするストーリーで、今後の展開がとっても楽しみです。

よろしければ、ぜひチェックしてみてくださいね☺️

created by Rinker
¥580
(2025/07/12 11:06:19時点 Amazon調べ-詳細)

ABOUT ME
管理栄養士 鈴鹿 梅子
お米と米粉専門の料理研究家で米粉の魅力を伝え、お米の可能性を広げる活動をしている管理栄養士です。自国で自給できている数少ない食材の一つであるお米を守りたい!お米の消費量減少の問題を何とかしたい!食の力で日本の未来を明るいものにしていきたい!そんな想いで「米粉のレシピ帖」を運営しています。 小麦を食べるのをやめただけなのに、どこの病院で診てもらっても原因不明だった体調不良がすっかりよくなるということを経験。そこから小麦粉をお米と米粉にシフト。お米の可能性、魅力に気がつき、2018年からとっておきのお米(米粉)レシピの発信を続けています。 2016年からゆるグルテンフリー生活継続中。 卵・乳製品アレルギーでも美味しく食べられるレシピも多数掲載。 今は都内で小4の息子、年中の娘の母として夫と4人暮らし。将来は水がキレイなどこか地方の田舎で自給農生活がしてみたいです♪最近は宇宙のエネルギーについても興味があり、2022年からエネルギーワークの勉強スタート♬見えない世界についても最近は意識しています♪